お知らせヘッドライン by システム管理者 講座・イベント 3月25日■特別展 「美術と風土」 ギャラリートーク開催!4月16日■美術講座 「美術と風土 アーティストトーク」(要申込)4月16日■電子顕微鏡観察教室4月2日■電子顕微鏡観察教室3月25.26日■追手町小学校化石標本室3月19日■文化講座「博物館の父は飯田からはばたいたー田中芳男がねがったものー」(要申込)3月12日■伊那谷自然史発表会3月11日■子ども理科教室「トリの指は何本?」(要申込)2月25日〜3月21日■美博スタッフの研究活動紹介2月25・26日■滝沢具幸(美術博物館館長)による 日本画実技講座(要申込) 講座情報一覧 イベント情報一覧 プラネタリウム 3月4日■春の新番組はじまります3月25日■プラネタリウムまつり2月25日■星空観望会「冬の星座とダイヤモンド」(要申込)12月17日■特別投影「2023年の天文現象」みんなで見ました!「皆既月食観望会」11.8 11月23日■プラネタリウム特別投影「ぐっすりプラネタリウム~アロマでおやすみ~」11月8日■星空観望会「皆既月食観望会」(要申込)宇宙朝顔⑥ 来年 また会いましょう!宇宙朝顔⑤ カエルさんも衣替え?10月1日~■プラネタリウムの投影時間を短縮から通常に戻します プラネタリウム情報一覧 インフォメーション 2023年3月24日3月25日■特別展 「美術と風土」 ギャラリートーク開催! 2023年3月20日令和5年度 子ども美術学校参加者募集 2023年3月20日令和5年度 中学生造形教室参加者募集 2023年3月17日2023年安富桜開花状況 2023年3月17日びはくにゅーす4月号ができました! 2023年2月14日令和5年度古文書講座「ゼロから始める古文書」受講者募集 インフォメーション一覧