検索:
Menu
ホーム
お知らせ
利用案内
利用案内
年間パスポート
施設概要
図書・雑誌利用
建物 −原広司設計−
関連施設
柳田國男館
日夏耿之介記念館
遠山郷土館[和田城]
プラネタリウム
市民ギャラリー
藤本四八写真文化賞
コレクション
菱田春草について
自然系コレクション
歴史資料(文書目録)
収蔵品データベース
調査・研究
美術分野研究室
人文分野研究室
飯田城ガイド
自然分野研究室
出版・刊行物
教育
学校の先生方へ
博物館実習希望の方へ
博物館資料の特別利用
お問い合わせ
お問い合わせ
交通アクセス
サイトマップ
foreign language
Skip to content
Menu
ホーム
お知らせ
利用案内
利用案内
年間パスポート
施設概要
図書・雑誌利用
建物 −原広司設計−
関連施設
柳田國男館
日夏耿之介記念館
遠山郷土館[和田城]
プラネタリウム
市民ギャラリー
藤本四八写真文化賞
コレクション
菱田春草について
自然系コレクション
歴史資料(文書目録)
収蔵品データベース
調査・研究
美術分野研究室
人文分野研究室
飯田城ガイド
自然分野研究室
出版・刊行物
教育
学校の先生方へ
博物館実習希望の方へ
博物館資料の特別利用
お問い合わせ
お問い合わせ
交通アクセス
サイトマップ
foreign language
Skip to content
講座・イベント
7月27日■文化講座「田中芳男と博覧会・博物館」(要申込)
7月26・27日■追手町小学校化石標本室公開
7月20日■電子顕微鏡観察教室
7月6日■電子顕微鏡観察教室
7月5日■自然講座「伊那谷の植物化石が語ること-本草学から近代科学まで-」(要申込)【対面+オンライン】
6月28・29日■追手町小学校化石標本室公開
6月15日■文化講座(見学会)「日夏耿之介ゆかりの碑を訪ねて」(要申込)
6月15日■電子顕微鏡観察教室
6月14日■自然講座「南アルプスの山々ができるまで」(要申込)【対面+オンライン】
5月25日■文化講座「人知れぬ海のいのちー自然を生きる漁師の心意ー」(要申込)
講座情報一覧
イベント情報一覧
プラネタリウム
7月27日■特別投影「四季の星空解説<夏>」
7月26日■特別投影「夏生まれさんあつまれ! かに座★しし座★おとめ座」
7月5日■星空観望会「天の川と七夕の夜」(要申込)
5月2日■星空観望会「月と春の星座」(要申込)
4月27日■特別投影「四季の星座解説《春》」
4月26日■特別投影「春生まれさんあつまれ!」おひつじ座・おうし座・ふたご座」
プラネタリウムまつり、ありがとうございました!
3月22・23・29・30日■防災イベント 特別投影
3月20日■プラネタリウムまつり(要整理券)
2月23日■星空観望会「冬の星座とカノープス」(要申込)
プラネタリウム情報一覧
インフォメーション
2025年7月13日
びはくにゅーす8月号ができました!
2025年7月10日
8月2日■ワクワクびはくで夏休み2025(予約開始7/17〜)
2025年7月1日
7月23日〜8月22日■柳田國男館・日夏耿之介記念館 平日特別開館
2025年7月1日
7月19日~8月24日■美博・考古・秋水・遠山郷 5館スタンプラリー
2025年6月1日
びはくにゅーす7月号ができました!
2025年5月13日
5月18日■田中芳男と国際博物館の日 展示観覧無料
インフォメーション一覧