出展作家たちが自分の作品について語ります。
日時:2024年12月1日(日) 13:30〜14:30
集合:ロビー玄関前
申込不要・展示観覧券必要
出展作家たちが自分の作品について語ります。
日時:2024年12月1日(日) 13:30〜14:30
集合:ロビー玄関前
申込不要・展示観覧券必要
いちにち学芸員の中学生たちが、展示作品について解説します。
日時:2024年12月1日(日) 10:00〜11:30
集合:玄関前ロビー
申込不要・観覧券必要
当館オリジナル番組「遠山霜月祭」の投影と、近藤大知学芸員の見どころ解説。
日時:2024年11月23日(土)・24日(日) 11:30〜12:00
会場:プラネタリウム天歩
定員:90名(当日先着順)
参加費無料
星空と癒やしの音楽に包まれて熟睡してみませんか?
日時:2024年11月23日 16:00〜16:45
会場:プラネタリウム天歩
定員:90名(申込先着順)
申込:11月7日9:30から電話で受付(0265−22−8118)
参加費無料
出展作家たちが自分の作品について語ります。
日時:2024年11月23日(土) 13:30〜14:30
集合:ロビー玄関前
申込不要・展示観覧券必要
いちにち学芸員の中学生たちが、展示作品について解説します。
日時:2024年11月23日(土) 10:00〜11:30
集合:玄関前ロビー
申込不要・観覧券必要
日時:2024年11月17日(日)午前11時~12時 午後2時〜3時
会場:美術博物館 科学工作室
担当:田中 良(岩石鉱物担当専門研究員)
アリの目や花粉、小さな化石など、不思議なミクロの世界へご案内いたします。
電子顕微鏡公開のほか、伊那谷の自然に関する相談などにも応じています。
*申込み不要
*参加には展示観覧券が必要
日時:2024年11月9日(土)13:30〜15:00
会場:美術博物館 講堂
定員:会場60名・オンライン90名(それぞれ申込先着順)
申込:10月24日(木)9:30〜電話で受付ます(0265-22-8118)
【内容】
2018年に半世紀ぶりに中央アルプスでライチョウが発見されたことをきっかけに始まった復活事業。現在では中央アルプス全域に120個体を超えるライチョウが生息することとなりました。今回はこの事業で直面した様々な課題と、それを解決しライチョウが増えていった過程を紹介します。
チラシPDF⇒241109自然講座(小林)
【オンライン同時配信】定員90名
この講座はzoomでの同時配信を行います。配信をご希望の方は、以下の申込みフォームをクリック、もしくはチラシのQRコードを読んでお申し込み下さい。
申込が完了すると、登録メールアドレスにミーティングIDが送付されます。
日時:2024年11月3日(日)午前11時~12時 午後2時〜3時
会場:美術博物館 科学工作室
担当:川谷文子(古生物担当学芸員)
アリの目や花粉、小さな化石など、不思議なミクロの世界へご案内いたします。
電子顕微鏡公開のほか、伊那谷の自然に関する相談などにも応じています。
*申込み不要
*参加には展示観覧券が必要