1月6日■昼間の観望会&特別投影「部分日食を見よう」
太陽ってどんな星? 日食ってなぜ起こるの? 2019年のスタートは、みんなで部分日食を観察しよう!
日時:平成31年1月6日(日)午前9時30分〜11時30分
参加無料・申込み不要
<観望会>
時間:午前9時30分〜11時30分
場所:屋上 ※時間内自由参加
太陽観察・日食についての解説
<プラネタリウム>
時間:午前11時〜11時30分
場所:プラネタリウム天歩
定員:定員90名(先着順)
プラネタリウム番組「The Sun」の観覧
その他:10時〜、11時〜のプラネタリウムの通常投影は休映します。雨天時は観望会を中止し、10時〜と11時〜の2回、「The Sun」(約25分)を投影します。
※このイベントは、「飯田・宇宙教育」スタンプラリー登録イベントです。
チラシPDF⇒190106日食イベント
プラネタリウム