2025年度 菱田春草常設展示室 展示予定作品の紹介

飯田・仲ノ町に生まれた菱田春草(1874~1911)は、東京美術学校を卒業後に日本美術院に参加し、理論家・岡倉天心の指導のもとで研鑽にはげみました。彼の試みた「朦朧体」などの画風は多くの画家に影響を与えており、日本画の近代化に大きな足跡を残しています。
菱田春草常設展示室での、作品展示予定は以下のとおりです。

第52期 出発 -画家を志して-
2025年4月19(土)~5月25日(日)
・菱田春草《鎌倉時代闘牛の図》
・菱田春草《牧童》

第53期 初夏 -うるおいの季節-
2025年6月7(土)~7月13日(日)
・菱田春草《花あやめ》
・菱田春草《水辺初夏》

第54期 外遊 -海に臨んで-
2025年7月19日(土)~8月24日(日)
・菱田春草《二見ヶ浦》
・菱田春草《夕の森》

第55期 紅葉 -静寂の時-
2025年8月30(土)~10月5日(日)
・菱田春草《菊慈童》
・菱田春草《秋郊月夜の図》

第56期 挑戦 -文展への道-
2025年10月11日(土)~11月16日(日)
・菱田春草《霊昭女》
・菱田春草《雨中美人(未完成)》
・菱田春草《黒き猫(未完成)》

第57期 暮秋 -うつろう色彩-
2025年11月23日(日)~12月28日(日)
・菱田春草《春秋》
・菱田春草《鹿》

複製画で春草の名画をみよう(複製画のみ)
2026年1月10日(土)~2月23日(月・祝)
・菱田春草《王昭君(複製画)》
・菱田春草《落葉(複製画)》

第58期 萌春 -さくら咲く-
2026年3月7(土)~4月12日(日)
・菱田春草《夜桜》
・菱田春草《帰樵》

インフォメーション