7月11日・23日■文化講座「三六災害から60年 -3つのテーマで伊那谷の水害を考える-」(要申込)

※満席になりましたので、急遽、当日午前中にも同じ講座を開催することになりました。
これからお申し込みの方は、午前中の講座となりますので、ご了承お願いいたします。

※追加した11日午前中の講座もまもなく満席になりますので、3回目を7月23日(金・祝)におこないます。内容は同じです(7月3日追記)。


「未満水(1715年)、その時何が」
 講師:青木隆幸(美術博物館専門研究員)
「伊那谷の災害伝承」
 講師:近藤大知(美術博物館学芸員)
「三六災害(1961年)、その時何が」
講師:村松 武(美術博物館専門研究員)

<1回目>
日時:12021年7月11日(日)午前10時〜12時(満席)

<2回目>
日時:12021年7月11日(日)午後1時30分〜3時30分(満席)

<3回目>
日時:2021年7月23日(金・祝)午後1時30分〜3時30分

会場:美術博物館 講堂
定員:各回50人(申込先着順)
申込:6月26日(土)9:30〜電話で申込み(0265-22-8118)
聴講無料

チラシPDF→講演チラシ(三六災害)(チラシには追加の日程は未記載ですのでご注意下さい)

講座