研究紀要 第33号(2023年)

美術部門 小島 淳「<資料紹介>野本次男宛菱田春草書簡」 人文部門 伊原壽昭・織田顕行「〈史料紹介〉松尾島田八幡宮神宮寺文書」 前澤 健「〈研究ノート〉宮崎三郎兵衛の追放-新出史料からみるその背景-」

続きを読む

研究紀要31号

小島 淳「(資料紹介)菱田唯蔵関連の菱田春草書簡」 織田 顕行「日夏耿之介旧蔵の印章」 近藤 大知「『心覚』にみる麻疹流行」 前澤 健「脇坂飯田藩の検地と榑木米」

続きを読む

研究紀要30号(2020)

美術部門 槇村洋介「第20回記念展をむかえた《現代の創造展》-地域展覧会の歩みと試み」 手塚俊尚「子ども美術学校の運営とその成果」 松井美保「菱田春草《六歌仙》に見る「装飾」と「写実」」 人文部門 青木隆幸「明治初期飯田 […]

続きを読む

研究紀要 第29号(2019年)

美術部門 小島 淳「資料紹介 菱田春草筆《鎌倉時代闘牛の図》と一遍上人絵詞伝模写」 手塚俊尚・槇村洋介「菱田春草の名画の複製画を用いた鑑賞授業と展示」   人文部門 織田顕行「下伊那郡阿南町個人像「聖徳太子勝鬘 […]

続きを読む

研究紀要 第28号(2018年)

美 術 部 門 槇村 洋介 「鈴木芙蓉の新出作品を巡って(二)」 人 文 部 門 織田 顕行 「飯田下伊那在銘彫刻目録稿–仏像・神像-」 中山 京子 「調査報告 飯田町に遺る土蔵について」  

続きを読む

研究紀要 第26号(2016年)

美術部門 槇村洋介「菱田春草《雨中美人》の〈未完成画〉について」 小島 淳「〈資料紹介〉中村舜治宛菱田春草書簡」 人文部門 水野耕嗣「立川冨保の彫刻事績とその周辺-進出の「寿仙寺山門図と「原家文書」をめぐって-」

続きを読む

研究紀要 第27号(2017年)

美 術 部 門 槇村洋介「鈴木芙蓉の新出作品を巡って(一)」 小島 淳 「資料紹介 菱田千代「思ひ出づるまゝに」(昭和十五年頃、未完成原稿)」 人 文 部 門 織田顕行 「禅宗文化圏における摩利支天像の受容と展開─信濃小 […]

続きを読む

研究紀要 第25号(2015年)

1.資料紹介 綿五原家コレクションの原蓬山作品二点 槇村洋介 (本館学芸員) 2.近世における「善光寺如来絵伝」の一形態-飯田市・光福寺本の紹介を兼ねて- 織田顕行 (本館学芸員) 3.飯田・下伊那の煙火文化と資料-囲い […]

続きを読む

研究紀要 第24号(2014年)

1.駒ヶ根市・光前寺所蔵の仏教絵画 織田顕行(本館学芸員) 2.市岡家文書「宗へん流花道書」の翻刻(三)-飯田市美術博物館所収の市岡家蔵書より- 西脇藍(川崎医療福祉大学講師) 3.銭甕から考える一括出土銭 市澤英利(飯 […]

続きを読む

研究紀要 第8号(1998年)

飯田市美術博物館 研究紀要 第8号(1998年) <目次> 美術部門 1.井村家における竹内栖鳳関係書簡類(資料紹介) 槇村洋介(本館学芸員) 人文部門 2.天龍村向方の冬至祭とお潔祭りについて―霜月神楽の例年祭と臨時祭 […]

続きを読む