研究紀要 第16号(2006年)
規格: A4判 モノクロ(口絵カラー)
ページ: 88ページ
定価: 定価700円(値下げ→350円)
発行日: 2006年3月
発行元: 飯田市美術博物館
飯田市美術博物館
研究紀要 第16号(2006年)
<目次>
人文部門
1.清拙正澄の頂相について
織田顕行(本館学芸員)
2.興護学校にみる明治初期の初等教育
北林勝士(本館専門研究員)
3.白山社奥社の 拝殿・随身門について
吉澤政己(信濃建築史研究室、飯田市文化財保護審議員本館評議員)
4.翻刻『白山社歴代記』『白山宮霊験記』『白山三社大権現縁起』
小池貞彦(元本館専門研究員)
織田顕行(本館学芸員)
考古部門
5.南信州の渡来系文化-古墳時代を中心として-
岡田正彦(飯田市上郷考古博物館館長)
※肩書きは執筆当時のもの