開催中の展示と予告のご案内
文化トピック展示
生誕150年 仏師井出嘉汕の眼と技
会期:2024年12月21日(土)~2025年3月2日(日)
井出嘉汕(1874~1943)は、日本画家菱田春草と同じ年に飯田の町で生まれた彫刻家です。
飯田城下で脇坂時代から代々仏師を営んできた家系に生を享け、彫刻家として仏像以外の作品も手がける一方、古美術品のコレクターとしての顔を持っていました。
令和6年は、この井出嘉汕の生誕150年の節目でもあります。本展覧会は、この機会に井出嘉汕にスポットをあてるものですが、主には彼の作家としての“技”以上に古美術コレクターとしての“眼”に着目し、当館で保管する嘉汕の作品だけでなく蒐集した仏教絵画等を紹介します。
〈展示の様子〉