飯田・下伊那の文化財検索
MENU
飯田市美術博物館
名称一覧表示
詳細内容一覧表示
登録文化財数:602件
指定区分:
全て選択
その他
県史跡
県選択無形民俗文化財
県選定味の文化財
県天然記念物
県宝
県無形民俗文化財
国登録有形文化財
史跡
市史跡
市天然記念物
市無形文化財
市無形民俗文化財
市有形文化財
市有形民俗文化財
重要美術品
重要文化財
重要無形民俗文化財
重要有形民俗文化財
選択無形民俗文化財
村史跡
村選定保存技術
村天然記念物
村無形文化財
村無形民俗文化財
村名勝
村有形文化財
村有形民俗文化財
町史跡
町天然記念物
町登録文化財
町無形民俗文化財
町名勝
町有形文化財
天然記念物
特別天然記念物
名勝
検索語句:
条件設定:
全ての条件を含む
いずれかの条件を含む
表示件数:
50件
10件
20件
30件
50件
60件
70件
80件
90件
100件
150件
200件
250件
300件
350件
400件
450件
500件
イヌワシ
イヌワシ
指定区分
天然記念物
指定年月
1965・5
員 数
制作年代
所在地名
県下全域
所有者名
日本最大級の猛禽(もうきん)類である。日本では近畿地方以北の山岳地域で繁殖しているのが確認されているが、生息数は極めて少ないようである。伊那谷では南アルプスと中央アルプスで繁殖していることが確認されている。
個体数が少なく繁殖力が弱いうえ、奥地の開発などによって生息が脅かされていることもあり、もっとも絶滅が心配されている鳥類の一種である。
データ番号【ケ−04】 索引【ケ】
−
名称一覧へ戻る
−
参考文献/『伊那谷の文化財 - 飯田下伊那の特質を探る -』飯田市美術博物館発行