催事レポートへ戻る

平成13年度の催事概要

【講座・講演会】
講座・講演会 演題 講師 日時 聴講者
春季展示特別講演会 飯田バイパスにはこんな遺跡があった 吉川豊氏(飯田市教育委員会)
山下誠一(当館学芸員)
平成13年5月21日(日) 45名
秋季展示特別講演会 縄文人はなぜ大きな耳飾りをつけたのか 設楽博己氏(国立歴史民俗博物館助教授) 平成13年10月13日(土) 63名
縄文講座 第一講 抉状耳飾りについて 川崎保氏(長野県埋蔵文化財センター) 平成13年11月11日(日) 29名
縄文講座 第二講 土製耳飾りについて 百瀬長秀氏(長野県埋蔵文化財センター) 平成14年11月18日(日) 22名
考古学基礎講座 第一講 土器の種類について−縄文時代から平安時代までの土器− 山下誠一(当館学芸員) 平成14年2月16日(土) 54名
考古学基礎講座 第二講 土器の移り変わりについて−伊那谷の弥生土器から− 山下誠一(当館学芸員) 平成14年2月23日(土) 51名
春季展示特別講演会 竹佐中原遺跡と長野県の旧石器 大竹憲昭氏(長野県埋蔵文化財センター) 平成14年3月10日(日) 62名


【見学会】

見学会 目的地 講師 日時 参加者
身近にある古代を見に行こう IV 下久堅・上久堅地区の遺跡・城跡など 山下誠一(当館学芸員) 平成13年4月15日(日) 23名
大古墳展見学会 岡崎市美術博物館て開催された「大古墳展」と岡崎城跡 山下誠一(当館学芸員) 平成13年7月7日(土) 22名

【体験学習(教室)】
内容 日時 講師 参加者
縄文土器を作ってみよう(土器作製) 平成13年7月15日・28日(土) 山下誠一(当館学芸員) 11名
縄文土器を作ってみよう(土器焼成)   平成13年9月8日(土) 11名
縄文土器を作ってみよう(土器で煮炊き) 平成13年10月27日(土) 10名
勾玉作り 平成14年3月17日(土)  山下誠一(当館学芸員) 17名




Copyright © 飯田市考古博物館. All rights reserved.