五味子に小禽
制作年: 明治24年(1891)頃
材質: 紙本著色
法量: 58.7 × 41.2cm
明治23年に菱田春草は東京美術学校に入学した。ここではまず、木版刷りの手本を忠実に模写する「臨画」と呼ばれる授業が行われ、古典的な筆法を学習する。次には「写生」が行われ、描く対象を正確に写し取る学習がなされた。そしてこの後に、自らの絵作りを研究する「新按」という授業が持たれている。
本図は梢に佇む小禽を描くものであるが、この「臨画」と「写実」による成果が色濃く現れた作品である。背景の枝振りなどは狩野派的な強い筆線がみられるが、対して中央の小禽には極めて写実的な筆法が用いられている。あるいは臨画と写実の後に行われた「新按」の授業における制作物なのであろうか。いずれにせよ春草の美校時代の学習活動を伝える作品といえるだろう。