飯田・下伊那の文化財検索

検索結果:6件 [再検索]
和合の念仏踊
ワゴウノネンブツオドリ
指定区分 
県無形民俗文化財

指定年月 
1963・2

員  数 

制作年代 

所在地名 
下伊那郡阿南町和合

所有者名 
和合の念仏踊保存会


13日は熊野社から行列を組んで、村の開祖「大屋」(宮下家)を経て林松寺へ踊り込む。念仏踊は庭入り・念仏・和讃からなり、庭入りでは太鼓・ヒッチキ・ヤッコが跳びはねる。14・15日は林松寺のみで盆踊と新仏の念仏供養をおこない、16日は13日と逆の順序となる。
 和合でも大正時代まで新仏の家を踊り歩いたと伝えられるが、現在は14日に新盆の家が寺で一緒に念仏供養をする形となっている。和讃には新仏に応じて、「野辺の送り」(天寿を全うした人)・「釘抜き」(若くして亡くなった人)・「血の池」(子供を産んで亡くなった人)などがある。 なお、和合の盆は昭和61年まで7月であった。

データ番号【サ−b−01】 索引【サ】

 − 名称一覧へ戻る − 



参考文献/『伊那谷の文化財 - 飯田下伊那の特質を探る -』飯田市美術博物館発行