【中止】10月19日■自然講座「信州の山はどうして高いの? どのように高くなったの? 今でも高くなっているの?」

【講座中止のお知らせ】
自然講座「信州の山はどうして高いの? どのように高くなったの? 今でも高くなっているの?」は、講師都合により中止とさせていただきます。

すでにお申し込みいただいていた方には大変申し訳ございませんが、ご了承お願い致します。

 


講師:小澤恵理さん
(南アルプスジオパーク協議会)

日時:2024年10月19日(土)13:30〜15:00
会場:美術博物館 講堂
定員:60名(申込先着順)
申込:10月3日(木)9:30〜電話で受付ます(0265-22-8118)

【内容】
長野県には飛騨山脈、木曽山脈、赤石山脈に代表される高い山々が連なっています。信州の山はどうして高いのか、それぞれの山脈の成り立ちやどのように高くなったのかなど、山の高さにまつわるお話をします。

 

 

講座