中世の山城へ戻る ▲トップページへ戻る

松尾南の原遺跡


1.所在地 飯田市松尾代田
2.調査
  • 年次     1972・1974(昭和47・49)年
  • 調査主体   飯田市教育委員会
  • 調査原因   工場建設
3.調査の概要

松尾城跡の北東同一段丘上、北の沢の北岸に位置する。15世紀末〜16世紀初頭頃の、小笠原氏の一族ないし上級家臣の屋敷跡が調査された。屋敷の規模はそれほど大きくないものの、薬研堀・土塁・柵列など防御設備を備えている。天目茶碗や茶臼の優品が出土しており、洗練された生活を送っていたと考えられる。

4.遺物の保管 飯田市教育委員会
5.文献

飯田市教育委員会他 1972・74 『松尾南の原遺跡発掘調査概報』
長野県史刊行会 1983 『長野県史』考古資料編 全一巻(三)主要遺跡(南信)
下伊那誌編纂会 1991 『下伊那史』第一巻
毛賀史刊行委員会 1987 『毛賀史』


掘立柱建物跡
掘立柱建物跡
緑釉天目茶碗
緑釉天目茶碗
茶臼
茶臼

サイト内の文章・写真画像を許可無く転載・二次加工することを禁じます。
Copyright (C) 飯田市上郷考古博物館. All rights reserved.