▲飯田・下伊那の遺跡へ戻る ▲トップページへ戻る

黒田垣外遺跡


● 所在地  飯田市上郷黒田

● 調 査  昭和61年町道改良に先立ち上郷町教育委員会により実施

        昭和62年ほ場整備に先立ち上郷町教育委員会により実施

        平成9・10・11年県道バイパス建設に先だち飯田市教育委員会により実施

● 内 容  後期の竪穴住居址33軒・方形周溝墓14基等を調査した。集落はいくつかの時期に分かれ、

        集落廃絶後に方形周溝墓が築造される。周辺にあるツルサシ遺跡・ミカド遺跡・増田遺跡

        を含め、集落の移動と墓域の関係を知ることができる。方形周溝墓1主体部から出土した

        木炭棺は、当館常設展示室に移転保存され、飯田市有形文化財に指定されている。

● 遺物の所在 飯田市上郷考古博物館・飯田市考古資料館

● 文 献 上郷町教育委員会1989『ツルサシ・ミカド・増田・垣外遺跡』

       飯田市教育委員会2001「黒田垣外遺跡・ミカド遺跡・増田遺跡・見城垣外遺跡』

                山下誠一2002「飯田盆地における周溝墓再論−集落と墓域の関係を中心として−」

               『飯田市美術博物館研究紀要』第12号 


昭和62年調査区

平成9・10・11年調査区

方形周溝墓1主体部木炭棺