催事レポートへ戻る

平成15年度の催事概要

【講座・講演会】
講座・講演会 演題 講師 日時 聴講者
春季展示特別講演会 発掘された飯田の古墳 澁谷恵美子氏(飯田市教育委員会)
山下誠一(当館学芸員)
平成14年5月19日(日) 51名
秋季展示特別講演会 墓からみた縄文・弥生 石川日出志氏(明治大学教授) 平成14年10月12日(土) 63名
秋季展示講座 第一講 中村中平遺跡と縄文時代後期・晩期の墓制について 馬場保之氏(飯田市教育委員会) 平成14年11月9日(土) 27名
秋季展示講座 第二講 千曲川水系の弥生墓制を考える・弥生時代の天竜川水系の墓制について 青木一男氏(長野県埋蔵文化財センター調査研究員)
山下誠一(当館学芸員)
平成14年11月16日(土) 37名
館長講座  上郷飯沼城跡出土の古銭を巡って 岡田正彦(当館館長) 平成15年1月18日(土) 55名
考古学基礎講座 第一講 石器の種類について−縄文時代を中心にして− 山下誠一(当館学芸員) 平成15年2月14日(土) 33名
考古学基礎講座 第二講 弥生時代の石器について−飯田・下伊那を中心として− 山下誠一(当館学芸員) 平成15年2月22日(土) 32名
春季展示特別講演会 飯田・下伊那の古墳文化 桐原健氏(長野県考古学会会長) 平成15年3月8日(土) 54名

【見学会】
見学会 目的地 講師 日時 参加者
身近にある古代を見に行こう V 竜丘地区の古墳・城跡など 山下誠一(当館学芸員) 平成14年5月11日(土) 27名
春季展示特別見学会 展示解説の後、上郷・座光寺地区の展示した古墳など 山下誠一(当館学芸員) 平成14年6月2日(日) 29名
上伊那の古代を見に行こう 箕輪町の松島王墓古墳と箕輪町郷土博物館・伊那市考古資料館 山下誠一(当館学芸員) 平成14年9月14日(土) 19名

【体験学習(教室)】
内容 日時 講師 参加者
縄文土器を作ってみよう(土器作製) 平成14年7月6日・13日・20日(土)   山下誠一(当館学芸員) 55名
縄文土器を作ってみよう(土器焼成)   平成14年9月7日(土) 55名
縄文土器を作ってみよう(土器で煮炊き) 平成14年10月26日(土) 54名
勾玉作り 一回目 平成14年8月10日(土)  山下誠一(当館学芸員) 17名
勾玉作り 二回目 平成15年1月26日(日) 8名
勾玉作り 三回目 平成15年3月21日(金) 28名




Copyright © 飯田市考古博物館. All rights reserved.