飯田市美術博物館協議会委員の募集

インフォメーション

美術博物館協議会委員の定数10人のうち1人を公募します

▼対象 飯田市に住所を有し、令和6年4月1日現在18歳以上の方
▼活動内容 年2~3回程度開催する協議会に出席し、美術博物館の事業へ意見し、諮問などに関わる。
▼募集人数 1人
▼任期 令和6年4月1日から令和8年3月31日(2年間)
▼報酬など 規定による報酬を支給
▼応募方法 所定の申込書および次のテーマで1,000字以内にまとめた作文(様式は任意)を、美術博物館にお持ちいただくか郵送によりご提出ください。
 ○作文テーマ 「飯田市美術博物館の魅力」または「飯田市美術博物館の未来」
 ※申込書はダウンロードしてください。
▼募集締切 令和6年3月1日(金曜日)必着
▼選考結果 応募者宛に、3月末までに結果をご連絡します。
▼応募先 〒395-0034 長野県飯田市追手町2丁目655番地7 飯田市美術博物館 協議会公募 係

令和5年度 藤本四八記念 小中高校生写真賞 審査結果

インフォメーション

審査員
水谷章人氏(写真家)・熊谷邦千加(飯田市教育長)・滝沢具幸(当館館長)

応募作品数
小学生の部24点
中学生の部20点
高校生の部45点

 ■審査結果

【藤本四八記念賞】


「こんなところに鏡が!」 前田 悠芽さん(鼎中学校1年生) 


【小学生の部】

しんきん大賞


「ボクからボクから!!」 坂口 凛太郎さん(伊賀良小学校4年生)

水谷章人特別賞


「おじいちゃん シブ柿どうぞ」三村 真翔さん(丸山小学校2年生)

飯田市教育長賞


「ぼくたちの宝、追手町小学校」 満澤 蓮音さん(追手町小学校4年生)

美術博物館館長賞


「天空の社」 勝又 康耀さん(大下条小学校4年生)


【中学生の部】

しんきん大賞


「雨やんだかな」 大邊 寿美香さん(鼎中学校3年生)

水谷章人特別賞


「願い」 勝又 大耀さん(阿南第一中学校1年生

飯田市教育長賞


「早春のさえずり」 川元 弘夢さん(豊丘中学校3年生)

美術博物館館長賞


「大きな森にマツボックリまた1つ1つ」 大見謝 由香里さん(豊丘中学校2年生)


【高校生の部】

しんきん大賞

「意地とプライド」 渡部 心々さん(飯田女子高校1年生)

水谷章人特別賞


「力男」 林 勇輝さん(飯田高校1年生)

飯田市教育長賞


「期待」 北澤 詩織さん(飯田女子高校1年生)

 美術博物館館長賞 


「隙だらけ」 田中 馨さん(飯田女子高校1年生)

 

作品展(観覧無料)

➀ムトスぷらざ2階   :2023年1月20日(土)〜2月2日(金)
②飯田信用金庫本店ロビー:2024年2月13日(火)~2月22日(木)
③飯田市美術博物館ロビー  :2024年3月9日(土)~3月24日(金)

2月10日■自然講座(オンライン)「虫をたおすキノコ 〜冬虫夏草入門〜」(要申込)

講座


チラシPDF⇒240210自然講座

講師:安田 守さん(生きもの写真家/美術博物館評議員)

日時:2024年2月10日(土) 午後1時30〜3時
定員:90名(申込み先着順)
申込:下の申込みフォームからお申し込み下さい。申込み後、講座のミーティングIDが自動送付されます。
この講座はzoomでのオンライン配信のみで、対面は行いません。

参加希望の方は、以下の申込みフォームもしくはQRコードからお申し込み下さい。
申込受付期間は、1月10日〜2月10日です。
◆申込みフォーム◆ ←ココをクリック!

2月4日■学芸祭2024 新収蔵資料記念セッション「日本の博物館の父 田中芳男」(要申込)

講座


2023年に田中芳男関連の貴重な資料が、飯田市美術博物館に寄贈されました。それを記念して田中芳男に関するイベントを開催いたします。

総論「種子(たね)をまき、名づけ、育てる −田中芳男の贈り物−」
青木隆幸(美術博物館専門研究員)

各論1「田中芳男が遺してくれたもの −新収蔵資料の全容−」 織田顕行(美術博物館学芸員)
各論2「田中芳男と博物画」 槇村洋介(美術博物館学芸員)
各論3「田中芳男がパリ万博に持って行った昆虫標本」 四方圭一郎(美術博物館学芸員)

チラシPDF⇒240204学芸祭チラシ


日時:2024年2月4日(日) 午後1時30〜4時
定員:対面80名/オンライン90名(申込み先着順)

申込(対面):1月18日(木)9:30から電話で申込み(0265‐22‐8118)
申込(オンライン):下記申込みフォーム、もしくはQRコードから登録。申込み後、講座のミーティングIDが自動送付されます。
申込受付は、1月18日〜2月4日です(定員になり次第受付終了)。

◆申込みフォーム◆ ←ココをクリック!

季節の自然ひとつまみ 2024年1月

ブログ


冬の時期の「身近な自然」は,何を紹介するか悩みます.面白いテーマを思いついても写真を撮ってなかったり,パネルにできそうな写真がなかったりします.

今回紹介したミカドシリブトガガンボは,冬の虫とするのが正しいかどうかわかりませんが,2023年1月に撮影した写真ですから,1月のパネルで紹介してみました.

パネルPDF→240101コケにまぎれるイモムシ

令和5年度 藤本四八記念小中高校生写真賞作品展

インフォメーション

飯田市美術博物館では、飯田下伊那の小中高校生を対象とした写真賞をおこない、本年度は89点の応募作品が集まりました。

受賞作品とともに、応募いただいたすべての作品を、①〜③の3つの会場にて展示します。

いずれの会場も観覧無料です。

 

①2024年1月20日(土)~2月2日(金) 会場:ムトスぷらざ2階デッキスペース(丘の上結いスクエア 飯田市東和町) 

②2024年2月13日(火)~2月22日(木) 会場:飯田信用金庫本店ロビー(飯田市本町)

③2024年3月9日(土)~3月24日(日) 会場:美術博物館ロビー(飯田市追手町)

 

表彰
日時:2024
年1月21日(日) 午後1時30分~
会場:ムトスぷらざ(丘の上結いスクエア 飯田市東和町) 

 

1月20日■自然講座(オンライン)「ハナノキ湿地が育む生物文化多様性」(要申込)

講座

講師:佐伯いく代さん(筑波大学生命環境系准教授)

日時:2024年1月20日(土) 午後1時30〜3時
定員:90名(申込み先着順)
申込:下の申込みフォームからお申し込み下さい。申込み後、講座のミーティングIDが自動送付されます。
この講座はzoomでのオンライン配信のみで、対面は行いません。

参加希望の方は、以下の申込みフォームもしくはQRコードからお申し込み下さい。
申込受付期間は、12月20日〜1月20日です。
◆申込みフォーム◆ ←ココをクリック!

<内容>
ハナノキは、中部地方の限られた湿地にのみ生育するカエデの仲間です。飯田市はハナノキの重要な分布地の一つとなっており、春の花、秋の紅葉ともに私たちに目を楽しませてくれます。本講座では、ハナノキの自然史と人々との関わりについてご紹介します。

チラシPDF⇒240120自然講座